古代インドすごろく発展ゲーム『Flash Ludo』
暇つぶしゲーム様掲載のすごろく、フラッシュ無料ゲーム。
ロード終了後「NEW GAME」クリックでスタート。
古代インドのゲーム “インドすごろく”に由来するボードゲーム「フラッシュルード」。
全ての自分のコマを規定の場所に一番早く移動させよう。
プレイヤーは左下の緑色の軍を操作。
現在のターンは右上「MENU」の左のランプを参照。
自分の番が来たら右下のサイコロをマウスでクリックしてフル。
動かす兵をクリックして選択後、移動するマスをクリックして移動。
基本的なルールは、
ダイスで「6」が出たら兵1体を城から続く道にある緑のマスに移動可能。
移動した緑のマスからコマを時計回りにマスを1周。
1周したら縦方向に進み、緑のマスに兵を収納。
縦方向の緑のマスがすべて兵で埋まればゴール。
ダイスで「6」が出たらもう一度サイコロを振ることが可能。
他の自軍の兵のいるマスに兵を止めることはできない。
後ろから来た他のプレイヤーが、自軍の兵のマスに止まった場合は、自軍の兵は倒され城に戻される。
最後の縦方向のマスに兵を止めるには、残りのマスと出したサイコロの数が一致していなくてはいけない。
ゲームスタート後はダイスを3回連続でフル。
そのうち「6」が出た場合は兵を出撃。
3回目に「6」が出た場合は、兵を出撃しサイコロをもう一度ふり、出たコマをその数分移動する。
右上の「MENU」からゲームのやりなおしと、ヘルプの表示が可能。
ルールはシンプルだし、後ろから追われる緊張感があり意外と面白かったw
操作:マウス|決定:左クリック
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません